小学生の英語学習において、「学校の授業についていけるかな」「ほかに英語学習をするべきか」など、さまざまな不安を抱えている保護者の方も多いのではないでしょうか。
おすすめの英語学習は 子供向けオンライン英会話です。
しかしながら、こちらもさまざまな種類があってどれを選べば良いのか(失敗しないのか)、悩みはつきないもの。
この記事では、そんな不安・悩みを解消するべく我が家の小学四年生に、実際に子供向けオンライン英会話QQ kids(QQキッズ)の無料体験レッスンを受けてみて、その感想(いわゆる口コミ)を紹介しています。
さくっと読めますので、ぜひ参考にしてみてください。
子供向けオンライン英会話QQキッズとは?
QQキッズは子供向けオンライン英会話サービスで、フィリピンに拠点を持つQQイングリッシュが運営しています。
インターネットを通じて自宅にいながら本格的な英会話レッスンを受けられるため、共働き家庭や地方在住の方からも高い支持を得ています。3歳から12歳までの子どもを対象にしており、英語がまったく初めてでも始められるカリキュラムが用意されています。レベルに応じて内容がステップアップしていくので、継続して学ぶことで着実な成長が期待できます。
QQキッズではTESOL資格を持つフィリピン人講師を中心に、厳しい採用基準をクリアした優秀な講師がレッスンを担当します。子ども向け教育に特化した研修も受けており、英語力だけでなく優しく楽しい指導が魅力です。
使用される教材には、世界中で評価の高い「Let's Go」シリーズや、QQキッズ独自開発の教材があります。年齢やレベルに応じて内容が調整され、歌やゲーム、イラストなどを使って楽しく学べる構成です。
我が家の小学四年生の感想(口コミ)
・始めるまでは不安、レッスンは楽しかった
・わからないことは、優しく教えてくれた
・単語ではなく文章で答える大切さを学んだ
・オールイングリッシュで本場の発音を体験
・ちょっとだけ日本語で教えてくれる
我が家の小学四年生は、とくに英語に興味があるわけではなかったです。ただ、四年生から小学校の英語教育が始まることもあり、英語を勉強しなきゃという意欲があります。
とくに人見知りするタイプではなく、初めての人ともすぐに仲良くなる優れたコミュニケーション能力を有しています。なら、そのコミュニケーション能力を活かせるオンライン英会話が良いのではないか、ということで無料体験レッスンを受けさせてみました。
ただ、そんな我が子でも外国人の講師(しかも初めて)との英会話には、さすがに自信がなくてレッスンが始まるまでそわそわしていました。なんなら、直前になって「やりたくない」と言い出す始末。そこを何とかなだめながらレッスンはスタートしました。
本人の口コミは、上記の箇条書きのとおり。やってみたら、とても楽しんでレッスンを受けていました。25分のレッスンでしたが、あっという間に時間は過ぎました。
最終的には、またやってみてもいい、という評価でした。オンラインですが、リアルな先生と直接コミュニケーションをとれることが楽しかったようです。
-
-
子供向けオンライン英会話【QQ kids(QQキッズ)】小学四年生の無料体験レビュー
QQ kids(QQキッズ)の特徴 ・講師は全員、英語講師のトレーニング済み ・すべての講師が、TESOL取得済み正社員 ・オフィスからのレッスンなので通信良好 ・日本人スタッフが常駐、万全の体制 Q ...
続きを見る
子供向けオンライン英会話QQキッズのメリット、デメリット
QQキッズのメリット
講師の質が高く、子どもが飽きずに楽しく学べる点が最大の魅力。教材も豊富で、柔軟なスケジュール調整が可能。さらに日本人スタッフによるサポートもあるため、初心者でも安心です。
QQキッズのデメリット
人気講師の予約が競争的で取りにくいことがある点と、キャンセルに厳しいルールがある点は注意が必要です。また、講師との相性によってレッスンの質に差が出る場合もあります。
まとめ
QQキッズは、子ども向けに特化した質の高いオンライン英会話サービスです。講師の質や教材の工夫、価格面でも非常にバランスが取れており、特に初めて英語に触れるお子さんには最適な選択肢といえるでしょう。まずは無料体験レッスンを通して、お子さんに合うかどうか確かめてみてください。
下記の記事では、おすすめの子供向けオンライン英会話を紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。
-
-
子供向けオンライン英会話おすすめランキング【初心者向け】
子どもが英語を身につけるおすすめのツールは、 子供向けオンライン英会話です。 理由はシンプル、 英語を楽しく学べるから。英語を楽しく学べれば、英語学習は長続きします。そして、英語の学習期間は長ければ長 ...
続きを見る