この記事では、【hanaso kids(ハナソキッズ)】の料金体系について説明しています。短い時間でサクッと読めますので、ぜひ最後までご覧ください。
【hanaso kids(ハナソキッズ)】の料金体系
料金プランは大きく分けて2つ(回数プランと週プラン)あります。さらに回数プランは4種類、週プランは2種類に分かれています。
月 | 4回 | 8回 | 12回 | 16回 |
回数プラン | 3,300 | 5,500 | 7,480 | 9,240 |
(1レッスン) | 825 | 688 | 623 | 578 |
週 | 1回 | 2回 |
週プラン | 3,080 | 5,060 |
(1レッスン) | 710 | 583 |
回数プランと週プランの大きな違いは、 回数プランは翌月に未受講分を繰り越せること。とくに初心者は学習の習慣づけに時間がかかるものです(大体、3カ月程度)。回数プランは、初心者でも無理なく続けられるよう設定されています。
【hanaso kids(ハナソキッズ)】初心者向け おすすめプラン
回数プランのおすすめは「月8回 月額5,500円」
週プランのおすすめは「週2回 月額5,060円」
おすすめの理由
・週1回では少なすぎて、習慣化が難しい
・週3回以上では多すぎて、継続の難易度が高い
・週2回は無理なく続けられて、継続力がつけられる
まずは、オンライン英会話学習の習慣づけをしましょう。学習の習慣づけができると、英語力はぐんぐん伸びていきます。
継続期間を1か月→3か月→6か月とステップアップするために、まずは週2回学習を身につけましょう。そのためにも週2回学習プランで始めてみて、それでも多いと感じた場合は週1回に修正すればOK!
【hanaso kids(ハナソキッズ)】の支払い方法
支払方法は大きく3つ
・クレジットカード決済
・銀行口座決済(PayPal)
・銀行振込
クレジットカードがなくても銀行引き落としができる銀行口座決済(PayPal)が便利です。
PayPalとは?
迅速、簡単、安全なクレジットカードを利用したオンライン決済システムです。世界中で2000万人が利用しており、世界24ヶ国で使用可能なので、海外への支払いも簡単にできます。
PayPalのメリット
【速い】即時に支払えます。
【簡単】数回クリックするだけで、送金できます。
【信頼】業界トップクラスの不正防止システムで、安全を保護。
【世界規模】PayPal は世界中で利用されています。
【hanaso kids(ハナソキッズ)】の退会方法
【退会する前に】から手続きします。
【退会する前に】とは、自身のログイン画面でクリックできます。
【退会】以外にも、一時的にレッスンをお休みできる【休会】があります。
【hanaso kids(ハナソキッズ)】の無料体験レッスン
【hanaso kids(ハナソキッズ)】では、無料体験レッスンが用意されています(しかも2回分!)。無料体験レッスンとは、その名の通り、無料で1回25分のレッスンを受けることができます。
ぜひ初めての方は、無料体験レッスンを受けてみてください。実際にやってみると、子どもとの相性がわかり、今後の比較検討ができるようになります。
私の子どもも無料体験レッスンを受けましたが、そのあとの しつこい勧誘はありませんでしたので、ご安心ください。
まとめ
【hanaso kids(ハナソキッズ)】の料金体系、おすすめプランや支払い方法、退会方法などを簡単ではありますが、解説しました。子供向けオンライン英会話の料金について、なんとなく理解していただけたなら幸いです。
料金体系を知ることも重要ですが、無料体験レッスンを受けることが今後のプランを立てやすくします。子どもとの相性がわかりますし、これは子どもにとって有効な手段なのかの判断もつきます。
以下のボタンから無料体験レッスンを受けられますので、ぜひどうぞ。
将来的に英会話ができるようになると、世界はぐっと近くなり、さまざまな可能性を手にすることができます。ぜひ、お子さんに英会話を身につけさせたいなら、子供向けオンライン英会話を選択してみてください。
-
-
子供向けオンライン英会話おすすめランキング【初心者向け】
子どもが英語を身につけるおすすめのツールは、 子供向けオンライン英会話です。 理由はシンプル、 英語を楽しく学べるから。英語を楽しく学べれば、英語学習は長続きします。そして、英語の学習期間は長ければ長 ...
続きを見る