小学三年生が無料体験を実際に受けたNovaKid(ノバキッド)の口コミ
子供向けオンライン英会話NovaKid(ノバキッド)って実際どうなの?
そんな疑問にこたえるべく、実際に小学三年生の息子が無料体験レッスンを受けました。
1回25分の無料体験でしたが、 本人からの感想を踏まえ口コミとしてまとめました。
参考にしていただければ幸いです。
NovaKid(ノバキッド)の良かった点
・英会話完全初心者もOK…アルファベットが読める程度でOK
・ゲーム感覚で学べる…独自のプラットフォーム設計(通信状況も良い)
・講師が元気で優しい…リアクションが大きく、しっかり褒めてくれる
NovaKid(ノバキッド)の悪かった点
・完全に英会話のみ…わからないことを伝えるのが難しい
・いざ受講しようにも、レッスン料は高めに感じる(円安の影響も)
・英会話を磨くというより、まずは慣れるレッスン
NovaKid(ノバキッド)とは
NovaKidの特長
①オンラインレッスンはすべて英語でやりとり
②「スタンダード」「プレミアム」2段階レッスン仕様
③1つのプラットフォームですべてが完結
子供向けオンライン英会話といえば、NovaKidと言われるほど最大手のスクール。非ネイティブ教師とネイティブ教師が在籍し、求めるレベルに応じたレッスンが受けられます。初めての無料体験レッスンにおすすめです!
無料体験レッスンのはじめかた
では、どうやって無料体験レッスンを始めたらよいのか気になる方のために、無料体験レッスンの始め方を画像で説明します。難しいことはないので、1つ1つ順番に進めてみましょう。
手順①:当ブログの無料体験レッスンボタンをクリック
手順②:ホームページの無料体験レッスンボタンをクリック
手順③:グーグルアカウントもしくは保護者氏名とメールアドレスを入力(今回は後者を入力)
手順④:電話番号を入力
手順⑤:無料体験レッスンの日時を入力
おめでとうございます! 無料体験レッスンの予約がとれました!
まとめ
ネットやホームページの口コミは、極端にどちらかに寄っている(すごく良い、すごく悪い)場合が多いので、正確な情報として判断することがむずかしいです。
今回、実際に無料体験レッスンを受けてみましたが、 たった1回でも何がよくて何が悪かったかを体験することができました。
子供向けオンライン英会話はけっして安くない受講料を支払う(とくにこのNovaKid(ノバキッド)は安くない)場合が多いので、まずは無料体験レッスンを実際に受けてみることをおすすめします。
無料体験レッスン後の勧誘は気になるほどではありませんので、ぜひ積極的に体験してみてほしいです。
以下のリンクから無料体験レッスンの申し込みができます。
-
-
子供向けオンライン英会話おすすめランキング【初心者向け】
子どもが英語を身につけるおすすめのツールは、 子供向けオンライン英会話です。理由はシンプル、 英語を楽しく学べるから。英語を楽しく学べれば、英語学習は長続きします。そして、英語の学習期間は長ければ長い ...
続きを見る